商品情報にスキップ
1 1

【書籍】味噌、醤油、米酢、みりん、お酒 伝統発酵調味料の魅力 ―四季のレシピ付き―

【書籍】味噌、醤油、米酢、みりん、お酒 伝統発酵調味料の魅力 ―四季のレシピ付き―

通常価格 ¥1,540
通常価格 セール価格 ¥1,540
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

イベント配信決定!

発酵デパートメントでは、発酵に関わる生産者や料理家の方をお招きして、イベントを開催しています。

  • 日時:2022/07/23(土) 17:00 - 18:00
  • 場所:オンライン配信(YouTube)
  • 内容:書籍のご紹介、「とうもろこしのすりながし」ご紹介、醤油テイスティング
  • 出演者:家庭和食研究家 近藤ゆりこさん、発酵デザイナー/オーナー 小倉ヒラク

今回は、家庭和食研究家の近藤ゆりこさんによる新刊「味噌、醤油、米酢、みりん、お酒 伝統発酵調味料の魅力 ―四季のレシピ付き」の発売記念として、近藤ゆりこさんと発酵デザイナー・小倉ヒラクがオンライン配信をおこないます。
※ヒラクさん出張中のため、下北沢と富山をオンラインでつないでお届けします。

配信では、書籍発売にかける想いや書籍の楽しみ方をご紹介。

伝統発酵調味料と四季を組み合わせた和食の奥深さを知っていただくべく、書籍掲載レシピ「とうもろこしのすりながし」を発酵デパートメントバージョンでご提案いただきます。

加えて、書籍でも紹介している蔵の3種の醤油をテイスティング。伝統発酵調味料や醤油についてダイジェスト版で解説します。伝統発酵調味料×旬を知るだけで、和食への解像度もグンとアップするはず。

書籍について

味噌、醤油、米酢、みりん、お酒 伝統発酵調味料の魅力 ―四季のレシピ付き―

発酵デザイナー、小倉ヒラク氏推薦!

今、注目の家庭和食研究家がおくる、伝統発酵調味料の魅力がぎゅっと詰まった滋味深い一冊。日本で長く引き継がれてきた和食の「知恵」と「色気」、その奥深い魅力が満載です。春夏秋冬、旬の素材と発酵調味料を使ったレシピも掲載。普段使いの調味料を少し変えてみるだけで、日々のくらしがぐっと彩り豊かになります。

書籍には、発酵デパートメントでもおなじみの調味料がたくさん登場します。
ぜひお手に取ってみてくださいね。

  • 184ページ
  • 14.8 x 1.1 x 21 cm
  • 2022/7/1発売
  • 文芸社

家庭和食研究家・近藤ゆりこ 

https://wanobihakkoushoku.amebaownd.com/

伝統製法でつくられた日本の伝統発酵調味料に魅せられ、
それらを使った季節感のある家庭の和食を発信。
Instagram:yuriko2yuri
Twitter:@yurikokondo_2

詳細を表示する

メルマガ「発酵友の会」

先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。

詳細はこちら

私たちのビジョン

発酵を通して自分の物語を生きる人へ。
発酵デパートメントの目指す先と会社概要はこちらから。

詳細はこちら