商品情報にスキップ
1 3

【期間限定】コムラ醸造のなんばんセット|青森県民のごはんの友!冷奴や納豆にも

【期間限定】コムラ醸造のなんばんセット|青森県民のごはんの友!冷奴や納豆にも

通常価格 ¥500
通常価格 セール価格 ¥500
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。

青森県民のごはんの友!コムラのなんばんみそ

全国で“南蛮味噌”と名がつくものは各地にあり、その姿や味は千差万別。青森県南地方に伝わるのは、冬の保存食として食べられる、味噌ではなくもろみに漬けたお漬物です。

とりわけ、コムラ醸造の「コムラのなんばんみそ」は青森県内のスーパーで100%シェアの県民の味です。
今回は、同じくコムラ醸造の「こうじなんばん」とセットにしてお届けします。

「コムラのなんばんみそ」は、きざんだ大根、にんじん、ごぼう、きゅうりをもろみに漬けこんでいて、パリパリの食感ともろみの香りとコクが人気の秘訣。パリパリで甘しょっぱく、炊き立ての白米に抜群にあいます。

コムラ醸造のみなさんのおすすめは、お茶漬け!夏は冷奴や冷やし中華、そうめんにのせても、おいしくいただけます。変化球なら、チーズトーストにするのも美味です。

「なんばんみそ」は明治の頃より青森県南地方の冬の保存食として食されたのがはじまりと云われています。「みそ」というネーミングにお味噌汁の味噌をイメージしてしまいがちですが、もろみに漬けたお漬物です。
 時代の移り変わりの中でお客様のニーズにお答えし、低塩・食べやすい形状になど、少しずつ変化はしてきましたが、その頃から今日に至るまで地元の皆様に親しまれ各家庭の食卓に並べていただいていること、大変有難く伝統の重みを感じております。
 そしてまた、世代を超えてこの商品を育んでくださった皆様に心より感謝申し上げます。
 これからもこの味を絶やすことなく皆様に親しんでいただける商品作りに励んでまいりますので今後ともお引き立ての程お願い申しあげます。
(コムラ醸造Webサイトより)

北海道や東北地方で親しまれる「こうじなんばん」をセットに

同じくコムラ醸造で作られる「こうじなんばん」は、北海道や東北地方などで親しまれているもろみのような調味料です。

青唐辛子、米麹、醤油を使用し、青唐辛子の爽やかでピリっとした辛さがきいています。肉料理に添えたり、マヨネーズと混ぜてディップに使うのもおすすめです。

「こうじなんばん」とは、北海道・東北地方で作られていた郷土色の濃い、調味料的な食べ物です。「コムラのこうじなんばん」は青唐辛子、米麹、醤油を主な原料に、ピリっとした辛さの中にも醤油の香りと麹のうま味が引き立ちます。
何にでも合う万能食品なので、炊き立てのご飯にはもちろん、お肉料理の付け合わせやマヨネーズに混ぜて生野菜のディップに、クラッカーに添えてビールのつまみに等。色々な食べ方でお楽しみ頂けます。
(コムラ醸造Webサイトより)

店頭の青森県フェア連動!

下北沢の店頭で「青森の暮らし じゃわめぐ発酵フェア」を開催しています。青森のフェアは、昨年開催した「りんごシードルフェア」に続いて2回目。

今回は、味噌やお醤油、なんばんみそ、一升漬け、日本酒など、青森の暮らしに根付いたアイテムを集めています。

 

注文前にご確認ください】
・ご注文後のキャンセルはお受付しておりません。
・商品の発送は、ご注文確認後、数日から1週間程度となります。
・只今、ギフト、のし対応はしておりません。何卒ご理解ください。
・金額の表記されているものは同梱しておりません。
 発送先氏名が請求先氏名が異なる場合、納品書は同梱されません。

お問合せ窓口:ec@hakko-department.com


【商品情報】

商品名 コムラのなんばんみそ(甘口)
企画・発売元 コムラ醸造株式会社(〒039-1568 青森県三戸郡五戸町銀杏木13-5)
原材料 根、人参、ごぼう、きゅうり、しその実、唐辛子、 漬け原材料(もろみ)、甘味料(甘草、ステビア)、 調味料(アミノ酸等)、酒精、カロテノイド色素 (原材料の一部に大豆・小麦を含む)
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
内容量 110g
備考 JAN:4973111311609

【商品情報】

商品名 コムラのこうじなんばん(辛口)
企画・発売元 コムラ醸造株式会社(〒039-1568 青森県三戸郡五戸町銀杏木13-5)
原材料 しょうゆ(国内製造)、米麹、砂糖、唐辛子、りんご酢、しょうゆもろみ、(一部に小麦、大豆、りんごを含む)
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
内容量
110g
備考 JAN:4973111311814
詳細を表示する

メルマガ「発酵友の会」

先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。

詳細はこちら

RADIO #ただいま発酵中

発酵デザイナー・小倉ヒラクとBackpackers' Japanの石崎嵩人がお送りするPodcast。

毎週水曜・日曜更新中

視聴はこちら