WaiWaiゆずみそゴーゼと味噌セット(五味醤油×haccoba×発酵デパートメント)
WaiWaiゆずみそゴーゼと味噌セット(五味醤油×haccoba×発酵デパートメント)
受取状況を読み込めませんでした
昨年、好評で早々に売り切れた五味醤油×haccoba×発酵デパートメントによる「WaiWaiみそゴーゼ」がパワーアップした「ゆずみそゴーゼ」が発売されました。haccobaのサイトではすでに完売御礼!
発酵デパートメントでは、「WaiWaiゆずみそゴーゼ」に使われた五味醤油さんの「甲州味噌」を組み合わせたオンライン限定セットを販売いたします。限定入荷のため、売り切れ次第終了です。
※予約商品のため、代金引換・他商品との同時購入・キャンセルはできません。
※1注文、1セットの販売とさせていただきます。
※「WaiWaiゆずみそゴーゼ」単品での取り扱いはございません。
※送料別・クール便での発送となります。(全国一律800円)
「WaiWaiゆずみそゴーゼ」とは?
「WaiWaiゆずみそゴーゼ」は、 五味醤油×haccoba×発酵デパートメントがコラボしたクラフトサケ。塩を発酵に用いて酸味を効かせてスパイスを使用する、ドイツで生まれのゴーゼというビアスタイルを踏襲した日本のゴーゼ」です。
今回は五味醤油さんのファミリーが作る米と味噌用の麹菌をベースに、五味醤油さんの定番「やまご味噌」とホップ、ゆず、黄色唐辛子などを使用しています。ゆずは同じ福島県浜通り・楢葉町の松本広行さん、黄色唐辛子はご近所の「小高工房」さんのもの。
お味噌の塩味に、ゆずと黄色唐辛子がいいアクセントに。どんな味わいに仕上がっているかはお楽しみです。
ボトルのタグデザインは発酵デパートメント・オーナーの小倉ヒラク担当。発酵沼の住民歓喜の布陣でお届けします。
セットでついてくる!やまごみそ(甲州味噌)
WaiWaiゆずみそゴーゼに入っているお味噌やお米を作った山梨県甲州にあるお味噌屋さん、五味醤油によるお味噌です。甲州味噌は山梨独自のみそで、麦味噌の甘み旨味と米味噌の酸味やコクが合体したオールマイティな味わい。一度この味噌を使うと、他の味噌に戻れない…!という謎の中毒性があります。
ふだんなんとなく選んでる味噌からのステップアップにぴったりの使いやすいお味噌です。お味噌汁に、マヨネーズと混ぜてディップに。サプライズ感ありますよ!

【3/18(土)19時半〜】
「WaiWaiゆずみそゴーゼ」発売記念トークイベント
haccobaのオーナー兼醸造家の佐藤 太亮さん、五味醤油の五味 仁さんをゲストにお招きし、発酵Dオーナー小倉ヒラクとのトークイベントを開催します。お酒、味噌、発酵のことをたっぷりトークして、WaiWai乾杯しましょう!
【開催概要】
日時:3/18(土) 19:30〜21:30
場所:発酵デパートメント(下北沢駅から徒歩4分)
定員:40名(要予約)
参加費:2,000円(税込)/名
※ワンドリンク、Waiwaiゆずみそゴーゼに使用したお味噌つき参加チケット
予約締切:先着順
チケットページ:https://waiwaimiso.peatix.com/
トークイベント登壇者:
haccoba オーナー兼醸造家 佐藤 太亮(さとう たいすけ)さん
五味醤油 6代目 五味 仁(ごみ ひとし)さん
発酵デパートメント オーナー 小倉ヒラク
※チケットページの注意事項をご確認の上、お申し込みください。
3/18(土)はBONUS TRACK内で「KAN KAN FES(カンカンフェス)」も開催されます。あわせて、どうぞ!
WaiWaiゆずみそゴーゼ
品名:その他の醸造酒
原材料名:米 (山梨県産), 米麹 (山梨県産米), 味噌, ホップ, ゆず, 唐辛子
内容量:500ml
アルコール分:11%
製造者:haccoba
協力:五味仁 (米), 五味醤油 (味噌), ゴロクヤ市場 (ホップ), 発酵デパートメント (企画), 小倉ヒラク (イラスト), 松本広行 (ゆず), 小高工房 (唐辛子)
内容量:400g
原材料名:大豆(国産)、麦、米(国産)、食塩
製造者:五味醤油
セット名:WaiWaiゆずみそゴーゼとやまごみそ(甲州味噌)セット
価格:3,700円 (送料別)
発送予定:
・第1回目発送 3月15日予定 (受付終了)
・第2回目発送 3月24日予定
・第3回目発送 3月29日予定
内容:
・WaiWaiゆずみそゴーゼ(生酒)
・やまごみそ(甲州味噌)400g×1
【注意事項】これはお酒です。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
・未成年者の飲酒は法律により禁止されています。
