【登録無料】とれたて情報が届くメルマガ「発酵友の会」
受取状況を読み込めませんでした
品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。
和歌山にあるオリゼーブルーイングは、日本でも他に例がない製法でビールをつくっている醸造所。ビールは多くの場合、麦芽、ホップ、酵母を原料にしてつくるところを、麦芽を使用せず、麦麹でつくることで日本の醸造技術を生かしたビールです。
フルーティな甘みに、麦麹のコクとまろやかさ。後味の舌にスッと馴染む感覚が不思議と懐かしく思えて、醤油や味噌のお料理にもあう。体温でゆるめながら飲んでもおいしいですよ。
川口納豆の「納豆せんべい」は当店のスタッフの間でも好評のおつまみです。他にも、肉料理や味つけのしっかりした料理とも好相性です。
オリゼーペールエールは麦芽を使用せず麦麹で醸した日本生まれのお酒です。フルーティーな味わいと麦麹が生み出すコクが、お肉料理などの味わいの強いお料理をさらに引き立ててくれます。オーク樽で一次発酵行う方法でより複雑で味わい深く。ラベルもリニューアルしました※糖類は瓶内二次発酵のために使用しています
(公式サイトより引用)
発酵デパートメント店頭では様々なクラフトビールを始め、日本酒やワインなど取り揃えております。オンラインストアで取り扱いのないものも多数ございますので、ぜひ東京・下北沢にお越しの際はチェックしてくださいませ!
先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。
発酵デザイナー・小倉ヒラクとBackpackers' Japanの石崎嵩人がお送りするPodcast。
毎週水曜・日曜更新中