商品情報にスキップ
1 6

【オンラインショップ限定】こよいお月見 330ml|OTSUKIMI.とオトモニによる、和梨たっぷりの月見ビール

【オンラインショップ限定】こよいお月見 330ml|OTSUKIMI.とオトモニによる、和梨たっぷりの月見ビール

通常価格 ¥1,440
通常価格 セール価格 ¥1,440
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
未成年者の飲酒は法律により禁止されています。20歳以上ですか?
セット

品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。

※オンラインショップ限定でお取り扱いのアイテムです。

今年のお月見は9/29
現代の月見酒、和梨たっぷりの秋ビール 

新しいお月見を提案する「OTSUKIMI.」と、クラフトビールの定期便を提供する「オトモニ」がコラボしたビール「こよいお月見」は、昨年発売されて好評だった復刻版です。

和梨「豊水」を鳥取県の農家さんから400kg以上を仕入れて贅沢に使用した白ビールで、ビアスタイルはウィートエール。フルーティでありながら酸味を抑えた芳醇な甘みが感じられます。

醸造を手掛けたのは、愛媛県今治市の今治街中麦酒。梨はブルワーの中島さんの幼馴染が育てたもの。ひとつずつ丁寧に育てられ、下処理して、職人がリレーをするようにビールを仕込むのです。

贅沢でどっしり飲み応えがあり、夜空を見あげての月見酒にぴったり。
じっくり味わって、お月見を楽しみましょう。

 

OTSUKIMI.とは?

お互いの距離を保ちながら皆との共通体験が楽しめる行事とも言える「お月見」。そんなお月見の意外に知られていない歴史や文化をはじめ、今の暮らしにあった”新しいお月見”のあり方を紹介しています。

今回はオツキミ仲間がもつオリジナルハンカチのセットも販売。OTSUKIMI.さんが主催で、お月見関連のイベントも開催予定ですので、ぜひハンカチを手に参加してみてくださいね。

・OTSUKIMI.のWebサイト:https://otsukimi.jp/
・OTSUKIMI.の公式Twitter:https://twitter.com/otsukimi_new

現代のお月見を。浅草で十五夜会を開催

秋の澄んだ空気でいっそう月が美しくなる季節。
OTSUKIMI.はそんな先人たちに敬意をもちながら、現代のお月見会として満ちる月にぴったりの艶やかな演奏や対話、ビール・軽食が楽しめるイベントを、本にまつわる斬新な企画を続々と手がける本屋のコトゴトブックスさんと共催で9月30日(土)に浅草で開催いたします。
>>イベントページへ

醸造を手がけた今治街中麦酒

昨年に続き、今年もこよいお月見を醸造してくださったのは、2020年10月1日に設立された醸造所とパブが一緒になっているブルーパブである「今治街中麦酒」。
シャッターの目立つようになってきた今治の商店街を、ビール造りを通して住人や観光客、近隣の生産者の方々と繋がりながら活気あふれる商店街にしたいという思いで立ち上げられ、その在り方をそのまま名前にした地域愛の強いブルワリー。
ビールと相性の良い副原料(柑橘類)が豊富な愛媛で地元の人々に親しんでもらうため、地元の素材を取り入れたビールを積極的に製造しており、クラフトビールの引き寄せるコミュニティーで今治の中心市街地の活性化を目指しながら、香り高いアメリカンホップの効いたビール造りを行っています。

そんな今治街中麦酒さんが、丁寧に1000個を超える梨を一つ一つ手剥きで皮を剥いて「こよいお月見」を醸造してくださっています。

 


発酵デパートメント店頭では様々なクラフトビールを始め、日本酒やワインなど取り揃えております。オンラインストアで取り扱いのないものも多数ございますので、ぜひ東京・下北沢にお越しの際はチェックしてくださいませ!



【注意事項】
・これはお酒です。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
・未成年者の飲酒は法律により禁止されています。

【注文前にご確認ください】
・ご注文後のキャンセルはお受付しておりません。
・商品の発送は、ご注文確認後、数日から1週間程度となります。

【商品情報】
商品名 こよいお月見
製造者 今治街中麦酒(〒794-0015 愛媛県今治市常盤町3-4-13)
原材料 麦芽(ドイツ製造)、和梨、ホップ
内容量 330ml
アルコール分 4.5%
ビアスタイル ウィートエール
詳細を表示する

メルマガ「発酵友の会」

先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。

詳細はこちら

RADIO #ただいま発酵中

発酵デザイナー・小倉ヒラクとBackpackers' Japanの石崎嵩人がお送りするPodcast。

毎週水曜・日曜更新中

視聴はこちら