商品情報にスキップ
1 3

黒麹 300g

黒麹 300g

通常価格 ¥1,230
通常価格 セール価格 ¥1,230
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。

トロピカルな甘酒つくれます

普段あまり目にすることのない黒麹。

実は泡盛や焼酎をつくる際に使われる麹です。 泡盛や焼酎といえば、沖縄や鹿児島など、日本の中でも温暖多湿な地域で作られるお酒。このような気候では麹菌がうまく発酵しませんが、この黒麹は防腐作用のあるクエン酸を多く生成できるので、温暖多湿な気候でもちゃんと発酵する凄いヤツ。

この黒麹で甘酒をつくれば、クエン酸の爽やかな酸味とお米の甘味でトロピカルな甘酒がつくれます!

内容量:300g
原材料:米、種麹
製造者:みやもと糀店 愛知県西尾市西幡豆町市場25-1

価格改定のお知らせ:メーカーの都合により、値上げいたしました。(2023/9/1更新)

黒麹甘酒の作り方レシピ

用意するもの

  • 黒麹 300g
  • 60℃のお湯 300ml
  • 耐熱ジプロック小 一枚
  • 炊飯器
  • ボール

作り方

①ボールに黒麹とお湯を入れ良く混ぜる。

②ジプロックに1をいれ空気を抜く。

③炊飯器に2のジップロックを入れ、しっかり浸かる量のお湯を入れる。

④炊飯器の蓋を開けたまま保温を押し、2時間後に一度ジプロックを出し軽くもみ、トータル8〜10時間保温する。

⑤途中餅米のようになるが、出来上がりは水分が出てくるので、8時間たっても餅米の場合は水分がでるくらいまで保温する。

黒麹甘酒ラッシーの作り方レシピ

用意するもの(2人分)

  • 黒麹甘酒  100g
  • 牛乳    100ml
  • ミキサー

黒麹甘酒と牛乳をミキサーにかけるだけ!
つぶ感が残っても良い方はそのまま混ぜるだけで大丈夫です。

甘酒の酸味と牛乳が合わさる事でヨーグルトのようなドリンクができます!

少し常温に置くとヨーグルト感が増します。保存は冷蔵庫で2〜3日を目処とし、お早めにお召し上がりください。

もっと知りたい黒麹

日本南国沖縄の黒麹、日本のアスペルギルス、中国のリゾープス、沖縄・台湾・中国西南部における紅麹、鰹節麹、スペインのアスペルギルスイビリコスなど、実は麹とひとくちに言っても、色んな種類があるんです。

詳細は下記の動画からどうぞ!

詳細を表示する

メルマガ「発酵友の会」

先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。

詳細はこちら

RADIO #ただいま発酵中

発酵デザイナー・小倉ヒラクとBackpackers' Japanの石崎嵩人がお送りするPodcast。

毎週水曜・日曜更新中

視聴はこちら