【登録無料】とれたて情報が届くメルマガ「発酵友の会」
受取状況を読み込めませんでした
品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。
甘酒、塩麹、お味噌…。最近よく聞くこんな発酵食品、もとになっているのは麹という不思議な物体。お米にコウジカビという毒のない、日本でしか使われない不思議な発酵カビをつけてモコモコにしたもの。和食の主要食材の発酵スターターとして使われます。
名称:米こうじ原材料名:米(国産)内容量:500g保存方法:冷暗所で保存(開封後は冷蔵庫で保存してください)賞味期限:2023.04.17製造者:株式会社米五(福井県福井市春山2-15-26)
〈材料〉
①ボウルに米麹と水を入れてまぜる②混ぜたものをジップロックに入れ空気を抜く③炊飯器に②のジップロックをそのまま入れ、浸かる量の水をいれる④炊飯器を保温モードにして60℃をキープ(蓋と炊飯器の間に厚手のタオルをはさみ、熱を逃しながら)⑤6時間ほど保温したら完成⑥なめらかにしたい時は水分を少し足してミキサーにかける
①保存容器に米麹と塩を入れ、よくかき混ぜる②水を入れてかき混ぜる③常温にて保存し、1日に1回かき混ぜる④夏は1週間、冬は10日間ほどで完成。完成後は冷蔵保存する
先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。
発酵デザイナー・小倉ヒラクとBackpackers' Japanの石崎嵩人がお送りするPodcast。
毎週水曜・日曜更新中