発酵食品サブスクお申込みは11/29まで!
原木育ちの乾しいたけ。やさしい香りの「ゆう次郎 」
受取状況を読み込めませんでした
品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。
しいたけの名産地、大分県産の新ブランド「うまみだけ」。原木育ちでうまみたっぷり!しいたけと一括りにしがちですが、品種によって香りや食感、味わいはさまざまです。「うまみだけ」は8品種の中からお好みの特徴を持つ乾しいたけを選べるブランドです。発酵デパートメントではその中からやさしい香りの「ゆう次郎 」をセレクト。出汁としておすましやお味噌汁にお使いいただくのはもちろん、しっかりとした歯応えがあるので、中華、餃子、お好み焼き、カレーなどにもおすすめです。
戻し方
ボトル(400mL)の中にうまみだけ(最大5個)を入れて水を入れます。 冷蔵庫の中で、一晩寝かせます。一度にたくさん戻して、冷凍してもOKです。急ぐ場合は、ぬるま湯に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱しましょう。
うまみだけHPから引用
ピェンロー鍋
材料
乾しいたけ(ゆう次郎)…50g昆布…10g水…6カップ白菜…1/2株豚バラ…300g鶏もも肉…300g春雨…1袋ゴマ油…適量塩、一味唐辛子…適量
乾しいたけと昆布を一緒に冷水で戻す。(戻し汁も使います。)
下準備
乾しいたけは石づきを取り、軸はスライスする。白菜はざく切り、豚肉、鶏肉は食べやすい大きさに切る。
作り方
鍋に乾しいたけと昆布、戻し汁を入れて中火にかけ、アクを取る。 白菜の軸、肉、白菜の葉の順にのせてゴマ油を回しかけ、フタをして弱火で約30分。 白菜がくたくたになったら、春雨を入れて約3分すると完成! 各自、器に塩と一味唐辛子を入れてスープを注ぎ、自分の味を決めたら準備OK!
コツ&ポイント
乾しいたけのうまみと白菜の甘味がたっぷりと味わえる鍋です。お肉も入って、栄養満点! 水分が足りない場合は、水を入れて調節してください。
【注文前にご確認ください】
・ご注文後のキャンセルはお受付しておりません。・商品の発送は、ご注文確認後、数日から1週間程度となります。・発送前に2回ご注文いただきました場合、別口にてお送りしております。・只今、ギフト、のし対応はしておりません。何卒ご理解ください。・金額の表記されているものは同梱しておりません。 発送先氏名が請求先氏名が異なる場合、納品書は同梱されません。・受取人がご自身でない場合、受け取り先へのご連絡をお願いいたします。・受取拒否がありました場合、再発送の対応などいたしかねます。・宅配業者の保管期間を過ぎました返送は、再発送の対応などいたしかねます。【商品情報】
先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。
発酵デザイナー・小倉ヒラクとBackpackers' Japanの石崎嵩人がお送りするPodcast。
毎週水曜・日曜更新中