1
/
の
7
同じ酒造の麦焼酎2種を飲み比べ、お酒好きのギフトにもおすすめ
麦焼酎 青鹿毛(あおかげ)・駒(こま)200ml|柳田酒造
麦焼酎 青鹿毛(あおかげ)・駒(こま)200ml|柳田酒造
通常価格
¥950
通常価格
セール価格
¥950
単価
/
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。
華やかな香りがめくるめく広がる
同じ酒造で九州産二条大麦使用の麦焼酎でも全く違う味わいが楽しめる、柳田酒造の「青鹿毛(あおかげ)」と「駒(こま)」。華やかな香りがめくるめく広がり、「青鹿毛(あおかげ)」は麦チョコのように香ばしく甘やか、「「駒(こま)」」はフルーティな紅茶のような味わいが尾をひきます。
200mlのボトルで飲み切りサイズなので、2本セットにして飲み比べやお酒好きのギフトにもおすすめです。
柳田酒造が位置するのは、宮崎県の南西端。古くは薩摩藩の領地で、宮崎と鹿児島の文化が流れ込むエリア。自然の恵みと清水豊かな場所でもあります。そこで創業119年の歴史と技をもちながら、常にうまい焼酎を追い求め、原料である麦にもこだわります。
青鹿毛(あおかげ)
「赤鹿毛」に続いて、様々な醸造工程において工夫と調節を繰り返し、平成18年に誕生した大麦焼酎です。青鹿毛は、常圧蒸留で作られ、力強く奥深いコクと風味が特徴です。豊かで伸びのある余韻は「洋酒にも負けない蒸留酒の香味が楽しめる」と「酒呑み」の皆様にご好評いただいています。
柳田酒造HPから引用
駒(こま)
麦の華やかな香りを活かすためじっくり低温で蒸留し、丁寧に醸した麦焼酎です。東京農業大学醸造学科の名誉教授 柳田藤治氏の提案により誕生したこの焼酎は「麦焼酎」の先駆けとして現代も受け継がれています。フルーティな甘い香りとまろやかな味わいで、焼酎を飲みなれていらっしゃらない方にも人気が高い当蔵の看板焼酎です。
柳田酒造HPから引用
【注意事項】
・飲酒運転は法律で禁止されています。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
・未成年者の飲酒は法律により禁止されています。
【 注文前にご確認ください】
・ご注文後のキャンセルはお受付しておりません。
・商品の発送は、ご注文確認後、数日から1週間程度となります。
・只今、ギフト、のし対応はしておりません。何卒ご理解ください。
・金額の表記されているものは同梱しておりません。
発送先氏名が請求先氏名が異なる場合、納品書は同梱されません。
【商品情報】
商品名 | 青鹿毛(あおかげ) |
製造者 | 柳田酒造合名会社(〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町14街区4号) |
原材料 | 麦、麦麹 ※原料は全て九州産二条大麦を使用 |
内容量 | 200mL |
アルコール分 | 25度 |
商品名 | 駒(こま) |
製造者 | 柳田酒造合名会社(〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町14街区4号) |
原材料 | 麦(ミヤザキハダカ麦)、麦麹( ミヤザキハダカ麦麹) ※原料は全て宮崎県産を使用 |
内容量 | 200mL |
アルコール分 | 25度 |








