1
/
の
1
土と種の味がするぶどう酒〈マルサン葡萄酒×発酵デパートメント コラボワイン〉
土と種の味がするぶどう酒〈マルサン葡萄酒×発酵デパートメント コラボワイン〉
通常価格
¥2,200
通常価格
セール価格
¥2,200
単価
/
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
大人気のオリジナルワイン!
発売3年目となる、発酵デパートメントとマルサン葡萄酒のオリジナルワイン「土と種の味がするぶどう酒」。
ぶどうの出来や収穫量によって、製造できるボトルの本数が変わってくるワインですが、今年はオーナー小倉ヒラクもびっくりするほどの収穫量。「何年かここへきているけど、ここまでたくさんの大きなぶどうがなっているのは初めて見た!」と話していました。
2021年に販売した「土と種の味がするぶどう酒 2020」400本は、数ヶ月で完売し、遠方にお住いの方にはなかなかお届けできませんでした。今年は豊作のおかげもあって生産本数を大幅に増やせそう!ということで、オンラインストアでも定番商品として販売いたします!
ワイン「土と種の味がするぶどう酒」とは?
「土と種の味がするぶどう酒」は発酵デパートメントのオリジナルワインとして2020年に発売して、今年は3年目。
ピンクがかった甲州ぶどうの皮の色が出て、ややオレンジがかった色合いが特徴です。味わいは、ぶどうのフルーティさだけでなく渋みや旨みが感じられ、淡麗で酸味のきいた甲州ワインに親しんでいる方は、どっしりした味わいに少しびっくりするかもしれません。
甲州ワインはぶどうをやさしく絞って果肉の部分のみから果汁を絞るのに対し、「土と種の味がするぶどう酒」はその逆。皮や種も含めてぎゅっと果汁を絞って作っているそうです。
土と種の味がするぶどう酒
原材料名:ぶどう(山梨県産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量:720ml
アルコール分:12%
製造者:マルサン葡萄酒 山梨県甲州市勝沼町勝沼3111-1
【注意事項】これはお酒です。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
・未成年者の飲酒は法律により禁止されています。
