※終了【3/24(木)〜30(水)】日本最北限の茶産地・茨城県大子町、奥久慈の和紅茶フェア

奥久慈の和紅茶フェア

茨城県の最北西端として、福島県や栃木県との県境に位置する大子町。そこでつくられる「奥久慈茶」は、新潟県の村上市と同様、お茶の生産できる地域の日本最北限の茶産地のお茶として、約400年の歴史があります。
低温多雨の気候と冬の寒さの中で育った奥久慈茶は、水色が濃く、香りも強いお茶で、その味は渋みが強くそれでいてコクがあるのが特徴。今回はその奥久慈茶を発酵させてつくる「奥久慈の和紅茶」を特集します!
今回のフェアでは8農園、8種類の和紅茶をご紹介!それぞれの味わいの違いや特徴も合わせてご紹介します。

取り扱い企業


奥久慈クレソン


かねた園


小室園


清水敬一


高見園


大子清流高校生


富田園製茶


三村観光りんご園

ブログに戻る

▼あわせてお買物も▼

メルマガ「発酵友の会」

先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。

詳細はこちら

私たちのビジョン

発酵を通して自分の物語を生きる人へ。
発酵デパートメントの目指す先と会社概要はこちらから。

詳細はこちら