発酵MAGAZINE
【催事】「小倉ヒラクの 発酵マーケット 麹/KOJI」in阪神百貨店、今年もやります!
みなさん、発酵していますか?お待たせしました! 毎年恒例、発酵沼の仲間たちが集まる「小倉ヒラクの 発酵マーケット 麹/KOJI」in阪神梅田本店が、今年も開催されます。
【催事】「小倉ヒラクの 発酵マーケット 麹/KOJI」in阪神百貨店、今年もやります!
みなさん、発酵していますか?お待たせしました! 毎年恒例、発酵沼の仲間たちが集まる「小倉ヒラクの 発酵マーケット 麹/KOJI」in阪神梅田本店が、今年も開催されます。
【2024年7月】イベント・フェア情報
2024年7月のイベント・フェア情報のお知らせ。たまに東京下北沢・発酵デパートメントで開催していないイベントもあるので、開催場所や日時は必ずチェックしてくださいね。
【2024年7月】イベント・フェア情報
2024年7月のイベント・フェア情報のお知らせ。たまに東京下北沢・発酵デパートメントで開催していないイベントもあるので、開催場所や日時は必ずチェックしてくださいね。
プレスリリース・発酵D×土田酒造オリジナル日本酒「生まれたての君になんと名前をつけよう」発売。...
発酵デパートメント(所在地:東京・下北沢 BONUS TRACK内、運営:発酵デザインラボ株式会社、代表取締役:小倉ヒラク)は、2024年3月7日にオリジナル日本酒「生まれたての君になんと名前をつけよう」を発売いたします。
プレスリリース・発酵D×土田酒造オリジナル日本酒「生まれたての君になんと名前をつけよう」発売。...
発酵デパートメント(所在地:東京・下北沢 BONUS TRACK内、運営:発酵デザインラボ株式会社、代表取締役:小倉ヒラク)は、2024年3月7日にオリジナル日本酒「生まれたての君になんと名前をつけよう」を発売いたします。
【レシピ】もうすぐバレンタイン!ホットチョコレート甘酒
もうすぐバレンタイン。お家でホッと楽しめる甘酒ホットチョコレートのレシピを公開! 隠し味にお塩を入れることで、甘過ぎず飲みやすく。米麹の自然な甘さが味わえます。
【レシピ】もうすぐバレンタイン!ホットチョコレート甘酒
もうすぐバレンタイン。お家でホッと楽しめる甘酒ホットチョコレートのレシピを公開! 隠し味にお塩を入れることで、甘過ぎず飲みやすく。米麹の自然な甘さが味わえます。
【限定20個】下北沢・店頭にて「かぶら寿し」の予約販売をおこないます。
発酵デパートメントの下北沢・店頭にて、かぶら寿しの予約販売をおこないます。かぶら寿しは、塩漬けにしたかぶに切り込みを入れて、熟成させた天然鰤」を挟んで、麹と漬けて発酵させた北陸伝統の味。11月下旬頃から仕込みがはじまり、1月ごろから食べられる冬のご馳走です。 限定数量で、この時期だけしかお取り扱いがないアイテムですので、ぜひご検討ください。
【限定20個】下北沢・店頭にて「かぶら寿し」の予約販売をおこないます。
発酵デパートメントの下北沢・店頭にて、かぶら寿しの予約販売をおこないます。かぶら寿しは、塩漬けにしたかぶに切り込みを入れて、熟成させた天然鰤」を挟んで、麹と漬けて発酵させた北陸伝統の味。11月下旬頃から仕込みがはじまり、1月ごろから食べられる冬のご馳走です。 限定数量で、この時期だけしかお取り扱いがないアイテムですので、ぜひご検討ください。
2023年の振り返り。スタッフの買ってよかった発酵食品
みなさん、発酵してますか? 2023年もさまざまな発酵食品が発酵デパートメントに集まりました。 新商品が届くたびに、試食をし、感想を語り合い、どうやって食べようか?とあれこれ考えている発酵デパートメントのスタッフたち。食いしんぼうの集まりであるスタッフのみんなが、「2023年、出会えてよかった!」という発酵食品を紹介します。
2023年の振り返り。スタッフの買ってよかった発酵食品
みなさん、発酵してますか? 2023年もさまざまな発酵食品が発酵デパートメントに集まりました。 新商品が届くたびに、試食をし、感想を語り合い、どうやって食べようか?とあれこれ考えている発酵デパートメントのスタッフたち。食いしんぼうの集まりであるスタッフのみんなが、「2023年、出会えてよかった!」という発酵食品を紹介します。