【登録無料】とれたて情報が届くメルマガ「発酵友の会」
受取状況を読み込めませんでした
品切れの際は、「再入荷を通知するボタン」よりメール登録をしてお待ちくださいませ。
お味噌の定義は「大豆と麹を使った固形発酵調味料」通常の麦味噌は大豆と麦麹をつかいます。が、この愛媛県・宇和島は井伊商店の麦みそ、大豆をつかっていないのです…!大豆を全く使わない麦味噌!というか、大豆使っていないので正式には味噌と名乗れない…!そのため、パッケージには「麦みそ(発酵調味料)」とあります。味わいは、甘さと旨味と酸味が丁度よく、今までの麦味噌にはないような味わい。オススメは、魚のアラを焼いて水から煮出したところにお味噌を溶いたあら汁。具沢山のお味噌汁もオススメです!
※6/20以降のご注文より、10月ごろまでクール配送でお届けいたします。
品名:麦みそ(発酵調味料)内容量:500g原材料名:はだか麦(愛媛県産または香川県産)、塩(香川県製造)保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存製造者:井伊商店 愛媛県宇和島市鶴島町3-23
先行販売やお得なキャンペーン、会員限定のコンテンツやイベントのお知らせを受け取れます。
発酵デザイナー・小倉ヒラクとBackpackers' Japanの石崎嵩人がお送りするPodcast。
毎週水曜・日曜更新中