【お買いものガイド】 はじめまして、発酵沼へようこそ

発酵ビギナーもディープな住民も、
発酵デパートメントの発酵沼へようこそお越しくださいました。
こちらでは、オンラインショップの楽しみ方をご案内します。
発酵デパートメントのオンラインショップ
発酵デパートメントは「世界の発酵みんな集まれ!」を合言葉にした、発酵食品が集まるお店です。
味噌、醤油などの食卓に欠かせない調味料、見たことのないローカルのディープな発酵食品のほか、オンラインショップ限定で発酵のことを深く学べるオンライン講座や発酵食品の定期便も、お取り扱いしています。
こんな商品があります
①いつもの料理がぐんと美味しくなる発酵調味料
菌の力を借りて蔵で熟成した発酵調味料を使うと、いつものお料理もぐんと美味しく。豊かな香りやコク、甘みなどをプラスして、味わいの深みが増します。
②全国で発掘したディープな謎の発酵物
お寺の和尚さんが作る豆豉、真っ黒な麹、大豆を使わない味噌!?
なかなかスーパーでは見かけない発酵食品も揃っています。
ローカル発酵の面白さを覗いてみて。
③発酵をより深く知る発酵レッスン
オンライン限定で、発酵のことをより深く知るためのオンライン講座、
発酵食品の詰め合わせ定期便をご用意しています。
発酵初心者も大歓迎です。
おすすめの楽しみ方
①お味噌やお醤油、基礎調味料で冒険しよう
いつも使っているお味噌や醤油を冒険してみるのはいかが?
まずは使い切れる調味料でチャレンジするのがおすすめです。
②甘酒やお味噌を毎日を整えるための習慣に
毎日の朝食に甘酒やお味噌汁。
いつものご飯にぬか漬けをプラスして、発酵を習慣にしてみては。
③料理好き、食いしん坊へのギフトに
知られざる発酵食品もお取り扱いする当店は、
食いしんぼうへのギフトにもぴったりです。
発酵デパートメントオンラインストアは、
住所がわからない方にもギフトが贈れるeGiftに対応しています。
④発酵をもっと深く知る、面白がるためのヒントに
発酵食品は地域の歴史や文化に根差したもの。
深く知ると、おいしいだけではない面白さに出会えます。
発酵を味わう、眺める、作ってみる、贈る。
ご自身の楽しみ方を見つけていただけると幸いです。
それでは、みんなで発酵にGO!
▼あわせてお買い物も▼
-
発酵マヨ 170g|稲とアガベ
酒粕の風味が感じられる植物性のマヨネーズ風調味料通常価格 ¥650通常価格単価 あたり -
黒麹 300g|みやもと糀店
クエン酸の爽やかな酸味とお米の甘味でトロピカルな甘酒に通常価格 ¥1,230通常価格単価 あたり -
【オリジナル商品】黒麹甘酒 200g
さわやかな酸味がくせになる! 料理にも大活躍の甘酒通常価格 ¥800から通常価格単価 あたり -
一休寺納豆 50g|酬恩庵 一休寺
納豆と名は付けど、独特のコクあるうま味の凝縮した大豆チーズ。通常価格 ¥720通常価格単価 あたり -
麦みそ 500g|井伊商店
大豆をまったく使っていない愛媛県宇和島の麦みそ通常価格 ¥640通常価格単価 あたり -
【期間限定】誰でも作れる!こうじづくりキット(レクチャー動画つき)
研究と改良を重ねた発酵デザイナー・小倉ヒラクのレクチャー動画付き通常価格 ¥6,500通常価格単価 あたり -
【オリジナル商品】アウトドア納豆
パウチ入りで、絞り出すだけ! 昆布や麹のうまみたっぷり通常価格 ¥870から通常価格単価 あたり