ぬかどこボックス
ぬかどこボックス
受取状況を読み込めませんでした
水分をほどよく排出するスリット穴付きぬか漬け容器が登場!
発酵済みぬか床1kgを入れるのにちょうど良い大きさ。外容器が透明なので、ぬかの状態が良く見えます。
付属の専用しゃもじは、かき混ぜや野菜の取出し、ぬかならし等に便利。フタは立てておけるので、邪魔になりません。しゃもじを本体に収納した際に、持ち手が浮く設計。手を汚さず、衛生的にお使いいただけます。
※ぬか床や野菜は付属しておりません
発酵Dスタッフが使ってみました!
まず、私のようなぬか漬け初心者には、「ぬか床1年生」との組み合わせがおすすめです。
「ぬか床一年生」自体もほとんど手がかからないのですが、野菜から出てくる水気や、付属のジップロックの強度、野菜の取り出しづらさなど、長く使っているうちに気になる点がありました。

ほうろうやプラスチックなど容器に移し替えてみたこともあったのですが、やっぱり気になるのは水分。その点が解消されるのが、この「ぬか床ボックス」の嬉しいポイントです。
容器もスリム&コンパクトでとても使いやすいため、気になっていた課題も解消。冷蔵庫、野菜室に入れるのにも、いいサイズです。一方で「たくさん一度に漬けたい」という方にはちょっと小さく感じるかも。
そして、気になるのはこの付属の「しゃもじ」ですよね。ぬか床の醍醐味として「手で混ぜること」や「常在菌とともに育てること」を大切にしたい人も多いかと思います。
ただ個人的には、どうしても手が荒れている日や、お弁当用にさっと出したい時など、思った以上に「しゃもじ」が活躍する場面がありました。
両脇の出っ張りに乗っかるので、持ち手が汚れずに、容器内に収納されていることで、使う時にすぐに使えるのが、想像以上にありがたかったです。
しばらくぬか漬けをやってない、これまでやってみたけど挫折した、これから初めてやる人に、ぴったり。ぜひ「ぬか床一年生」とお好きなお野菜を組み合わせて、お試しくださいませ!
- 商品名:オークス 【レイエ】ぬかどこボックス
- 材質:外容器・フタ:飽和ポリエステル樹脂(耐熱温度80℃、耐冷温度-20℃)
- 内容器・しゃもじ:ポリプロピレン(耐熱温度110℃、耐冷温度-20℃)
- 商品サイズ:約幅29.6×奥行13.2×高さ10.5cm
- 原産国:日本
- セット内容:外容器、フタ、内容器、しゃもじ
- ぬか床の適正容量:1kg
- 外容器満水内容量:2.1L (適正容量:200ml)
- 食洗機使用不可




